広島2-0町田 大一番は広島 勝ち点は同じ。得失点差で1位の広島と2位の町田。天王山対決。 広島の先制点は早かった。3分。中野が右サイドからクロス。パシエンシアが走り込んできて足を合わせた。秋に移籍してきたゴンサロ・パシエンシアは30歳のポルトガル人。元ポルトガル代表。アルスランに気を取られて私はノーマークにしていた。私はともかく町田もか? ともあれ、ずい… コメント:0 2024年09月29日 サッカー スポーツ Jリーグ 続きを読むread more
町田0-0札幌 どちらも譲らない死闘 優勝争いの町田と残留争いの札幌。立場は違えどどちらも勝ちたい試合。町田GIONスタジアムは晴れ、気温25.5℃。 町田は前節に続き中島裕希が先発。まだサッカーやってたんだ、とは素直な感想。2003~05鹿島、06~11仙台、12~15山形。2016年から町田で活躍。町田が昇格した昨2023年には出場試合を減らしながらも町田を去るこ… コメント:0 2024年09月23日 サッカー スポーツ Jリーグ 続きを読むread more
仙台2-2甲府(生観戦) 劇的な同点弾 試合日である9月21日(土)、仙台は一日中雨、最高気温は21.4℃だった。前日9/20の最高気温は27.6℃だったので、かなりの急降下である。記録によれば試合時の気温は16.2℃とさらに下がる。試合会場のユアスタでは半袖の人もいたが、スキーに行くのですかという重装備冬モードの人もいた。 なお甲府の最高気温は、9/20が35.8℃。… コメント:0 2024年09月22日 サッカー スポーツ Jリーグ 続きを読むread more
天皇杯準々決勝 千葉0-3京都 ズッ友の現在地 千葉と京都はJ2で共にいた時期が長く、ズッ友などと言われている。現在、京都はJ1昇格3年目15位で残留争いから抜け出しつつあるところ。千葉はJ2でJ1昇格プレーオフ出場を争っている。 週半ばの試合。Jリーグ前節と、千葉は先発11人全員、京都は6人入れ替えで臨んだ。 結果は京都の圧勝である。千葉はまるでいいところが無かった。 … コメント:0 2024年09月19日 サッカー スポーツ 天皇杯 続きを読むread more
G大阪0-1浦和 スコルジャ出戻り監督初戦勝利 5位G大阪と12位浦和。G大阪は水曜日に天皇杯で広島戦勝利の後の中二日。広島戦とはスタメン4人入れ替え。浦和はヘグモ監督を(唐突に)契約解除。昨年まで監督をしていたスコルジャ氏を監督として呼び戻した。スコルジャ氏は昨年プライベートな理由で退任した筈。恐らくプライベートな事情はクリアされたのだろう。 前半はどちらも攻撃が不発なが… コメント:0 2024年09月15日 サッカー スポーツ Jリーグ 続きを読むread more
日本7-0中国 呆れるほどの強さ、あるいは弱さ W杯3次予選初戦である。 どう書けばいいかなと思い、ふとカタールW杯最終予選の初戦について思い出してみることにした。この試合、日本はオマーンに0-1で敗れている。2021年9月2日。場所は吹田スタジアム。このオマーン戦のスタメンで、今回の日本-中国戦のスタメンでも出ているのは遠藤航のみだ。他に鎌田・伊東がスタメン。谷・中山・南… コメント:0 2024年09月06日 サッカー スポーツ 日本代表 続きを読むread more