W杯 カタール0-2エクアドル 開催国完敗
ワールドカップが始まった。
まず日本代表のグループリーグだが、1分2敗と予想する。
予想が外れることを希望する。とは言っても予想が外れて3敗になるかもしれない。日本人はコスタリカには勝てると思っているかもしれないが、コスタリカはコスタリカで日本には勝てると思っているだろう。
観客のカウントダウンを無視して試合が始まった。カウントダウンなど知ったことじゃねえ、という審判団の意思の現れであろう。
さて、オフサイド半自動判定により取り消された開始後3分のプレー。
なぜあれがオフサイドになるのか理解できない。ゴール左側にいた選手がオフサイド位置にいたかもしれないが、プレーに関与していない。
フリーキックのボールを受けた時に、受けた選手が後ろのディフェンダーよりも足が前に出ていたとする画像が出ていた。はて? いつからオフサイドはボールを受ける時の位置を判定することになったのだろうか。
半自動判定が壊れているのではないか。
試合はエクアドルの完勝だった。開催国がワールドカップ初戦で敗れたのは初めて。
カタール監督の首が心配になるレベルである。
カタールはアジア杯決勝で日本に勝ってアジアチャンピオンになった。3年前は強かった筈なのだけれども、この3年間で弱くなったのかもしれない。
日本はこの3年間で強くなったのか? 3年前は鎌田も三苫もアジア杯に出ていなかった。純也も控えだった。新しい人は出てきたが、それが積み上げになっただろうか。それは本番を待つとしよう。
[追記]オフサイドはフリーキックが蹴られた時ではなく、トレスがヘディングをした瞬間にエストラダの足が出ていたため、とのこと。真横の映像から見ると確かにエストラダの足の前にはカタール選手が一人しかいない。これでオフサイドか。半自動判定が壊れていたのではなかった。
まず日本代表のグループリーグだが、1分2敗と予想する。
予想が外れることを希望する。とは言っても予想が外れて3敗になるかもしれない。日本人はコスタリカには勝てると思っているかもしれないが、コスタリカはコスタリカで日本には勝てると思っているだろう。
観客のカウントダウンを無視して試合が始まった。カウントダウンなど知ったことじゃねえ、という審判団の意思の現れであろう。
さて、オフサイド半自動判定により取り消された開始後3分のプレー。
なぜあれがオフサイドになるのか理解できない。ゴール左側にいた選手がオフサイド位置にいたかもしれないが、プレーに関与していない。
フリーキックのボールを受けた時に、受けた選手が後ろのディフェンダーよりも足が前に出ていたとする画像が出ていた。はて? いつからオフサイドはボールを受ける時の位置を判定することになったのだろうか。
半自動判定が壊れているのではないか。
試合はエクアドルの完勝だった。開催国がワールドカップ初戦で敗れたのは初めて。
カタール監督の首が心配になるレベルである。
カタールはアジア杯決勝で日本に勝ってアジアチャンピオンになった。3年前は強かった筈なのだけれども、この3年間で弱くなったのかもしれない。
日本はこの3年間で強くなったのか? 3年前は鎌田も三苫もアジア杯に出ていなかった。純也も控えだった。新しい人は出てきたが、それが積み上げになっただろうか。それは本番を待つとしよう。
[追記]オフサイドはフリーキックが蹴られた時ではなく、トレスがヘディングをした瞬間にエストラダの足が出ていたため、とのこと。真横の映像から見ると確かにエストラダの足の前にはカタール選手が一人しかいない。これでオフサイドか。半自動判定が壊れていたのではなかった。
この記事へのコメント