W杯 フランス3-1ポーランド、イングランド3-0セネガル
フランス3-1ポーランド フランス完勝
力の差があるな、と試合開始から見て取れた。フランスがずっとボールを持っていて、持っているだけではなく何度もそこから危険なパス・クロス・シュートを繰り出した。それでもポーランドはよく耐えていた。39分の連続シュートなど少ないながらチャンスもあった。しかし44分、エムバペのスルーパスにジルーのシュートでフランス先制。そのまま前半終了。
後半、ポーランドが前に出てきた。それだけポーランドの背後が空いた。74分フランス、カウンターからジルー、デンベレ、最後はエムバペがニアサイド左上隅に決めて二点目。
さら91分エムバペ、前にはディフェンダーがいたのだがものともせずファーサイド右上へ強烈なゴール。試合を決定づけた。
アディッショナルタイムに入ってポーランドはハンドによりVAR-PKを得た。レヴァンドフスキがこのPKを蹴ったがロリスがセーブ、と思ったらロリスが前に出ていたらしく、やり直し。99分ここはレヴァンドフスキが決めた。ポーランドが多少は溜飲を下げただろう。そこで試合終了。
イングランド3-0セネガル イングランド先制までは面白かった
セネガルは相手が優勝候補だろうと引き籠ることはなかった。序盤のイングランドの攻撃を凌ぐと反撃に出た。31分ディアのシュートなどイングランドゴールキーパー・ピックフォードが辛うじて左手に当てたが惜しかった。
そのセネガルが攻めていた38分イングランド、カウンターからケインスルーパス、ベリンガムがパス、ヘンダーソンが左足で流し込んで先制。さらに前半終了間際の48分、またカウンターからベリンガムがスルーパス、フォーデンが右へパス、イングランドのエース、ケインがシュート。前半は2-0で終了。
ブラックアフリカの選手は気落ちするともろにそれがプレーに出ることがある。後半に入るともうセネガルはメンタルが落ちてしまっていた。57分、フォーデンクロスにサカシュート。駄目押し点が決まってそのまま試合終了。
ここまで決勝トーナメントはネームバリューのある国が順当に勝っている。
昨日、ミキッチのことを少々書いたのだが、日本を良く知るサッカー選手として現在クロアチアメディアに引っ張りだこだそうである(Sportiva)。Jリーグについてポジティブに話してくれるといいなと思っている。誰かクロアチアの優秀な若手選手がそれを読んで移籍先として考えてくれるかもしれない。
日本のメディアでは十日町の話題が出ていた。あの近辺に旅行してクロアチアピッチを見たことがある。良い芝が生えていて丁寧に管理していると思った。こうした国際交流もサッカーの魅力だと感じるのである。
力の差があるな、と試合開始から見て取れた。フランスがずっとボールを持っていて、持っているだけではなく何度もそこから危険なパス・クロス・シュートを繰り出した。それでもポーランドはよく耐えていた。39分の連続シュートなど少ないながらチャンスもあった。しかし44分、エムバペのスルーパスにジルーのシュートでフランス先制。そのまま前半終了。
後半、ポーランドが前に出てきた。それだけポーランドの背後が空いた。74分フランス、カウンターからジルー、デンベレ、最後はエムバペがニアサイド左上隅に決めて二点目。
さら91分エムバペ、前にはディフェンダーがいたのだがものともせずファーサイド右上へ強烈なゴール。試合を決定づけた。
アディッショナルタイムに入ってポーランドはハンドによりVAR-PKを得た。レヴァンドフスキがこのPKを蹴ったがロリスがセーブ、と思ったらロリスが前に出ていたらしく、やり直し。99分ここはレヴァンドフスキが決めた。ポーランドが多少は溜飲を下げただろう。そこで試合終了。
イングランド3-0セネガル イングランド先制までは面白かった
セネガルは相手が優勝候補だろうと引き籠ることはなかった。序盤のイングランドの攻撃を凌ぐと反撃に出た。31分ディアのシュートなどイングランドゴールキーパー・ピックフォードが辛うじて左手に当てたが惜しかった。
そのセネガルが攻めていた38分イングランド、カウンターからケインスルーパス、ベリンガムがパス、ヘンダーソンが左足で流し込んで先制。さらに前半終了間際の48分、またカウンターからベリンガムがスルーパス、フォーデンが右へパス、イングランドのエース、ケインがシュート。前半は2-0で終了。
ブラックアフリカの選手は気落ちするともろにそれがプレーに出ることがある。後半に入るともうセネガルはメンタルが落ちてしまっていた。57分、フォーデンクロスにサカシュート。駄目押し点が決まってそのまま試合終了。
ここまで決勝トーナメントはネームバリューのある国が順当に勝っている。
昨日、ミキッチのことを少々書いたのだが、日本を良く知るサッカー選手として現在クロアチアメディアに引っ張りだこだそうである(Sportiva)。Jリーグについてポジティブに話してくれるといいなと思っている。誰かクロアチアの優秀な若手選手がそれを読んで移籍先として考えてくれるかもしれない。
日本のメディアでは十日町の話題が出ていた。あの近辺に旅行してクロアチアピッチを見たことがある。良い芝が生えていて丁寧に管理していると思った。こうした国際交流もサッカーの魅力だと感じるのである。
この記事へのコメント