仙台2-1千葉(生観戦) 千葉に初勝利、らしい
曇天の仙台。暑くも寒くもなく、といって快適とも言い難い半端な天候。14時開始の試合は観客10,537人。これも多いのか少ないのか。私の席はゴール裏・南ホーム。バックスタンドで一番アウェー寄り。千葉サポーターの声がよく聞こえた。
入り口で選手の写真入りシートを配っていた。有難くいただく。
仙台
GK: 林、DF: 真瀬・小出・菅田・内田、MF: 松下・鎌田・郷家・氣田、FW: 山田・中島
背番号1~11の選手が3人、松下・郷家・中島しかいないことに気づく。それが意味する所は何か。選手間の競争が激しいから、と思うことにしようか。
千葉
GK: 新井章、DF: 西久保・新井一・鈴木大・日高、MF: 小林祐・風間宏・田中和・椿・見木、FW: 小森
こちらは背番号1~11の選手が5人。顔を見て名前がわかるのは新井章太と鈴木大輔ぐらいしかいない。
試合開始。
序盤から仙台の動きが良い。プレスはかかっているし、ビルドアップも出来ている。あとはフィニッシュだなと見ていたが、思わぬ形でその機会は訪れた。
19分、千葉ゴールキーパー新井章がディフェンダーに出そうとしたパスがミス。氣田がかっさらってゴール前やや左にいた中島にパス。中島の左足シュートが決まって仙台先制。
さらに33分仙台、中央密集地帯の鎌田からフリーの右サイド真瀬にパス。真瀬は前進してから左へパス。ゴール前に走る選手ではなく後ろから来た鎌田がこれを受けて左足シュート。ゴール左下隅に決まった。綺麗に崩した得点。
これは圧勝かなと感じたがそう簡単にはいかなかった。38分、千葉がペナルティエリア外左45°でフリーキックを得た。蹴るのは日高。私の席からは逆側でよく見えなかったが、ボールの前で立っているのが一人だけなのはわかった。それでいいのかと思ったら、日高のフリーキックが直接入ってしまった。二人立っていたのなら防げたのではないか。
前半、1-2で終了。
後半、追いつきたい千葉は押し込んで攻勢をかけた。途中出場の呉屋、米倉らがゴールを狙うが仙台はどうにか防いでいた。
この間、67分仙台、中島に代えてフォギーニョ。71分、鎌田・郷家に代えて梁・遠藤康。状況が次第に落ち着いてきた。
その後の仙台には何度か好機があった。しかし山田のシュートがクロスバーの上に外れるなどして得点ならず。アディッショナルタイムも過ぎてそのまま試合終了。
危ない場面もあったが、仙台の好機のほうが多かった。かなり安心して見ていられた試合だった。
後ろの席の人が、「初めて千葉に勝った」と、呟いていた。これが千葉に対してリーグ戦初勝利。記録的な試合に知らずに居合わせていたらしい。
入り口で選手の写真入りシートを配っていた。有難くいただく。
仙台
GK: 林、DF: 真瀬・小出・菅田・内田、MF: 松下・鎌田・郷家・氣田、FW: 山田・中島
背番号1~11の選手が3人、松下・郷家・中島しかいないことに気づく。それが意味する所は何か。選手間の競争が激しいから、と思うことにしようか。
千葉
GK: 新井章、DF: 西久保・新井一・鈴木大・日高、MF: 小林祐・風間宏・田中和・椿・見木、FW: 小森
こちらは背番号1~11の選手が5人。顔を見て名前がわかるのは新井章太と鈴木大輔ぐらいしかいない。
試合開始。
序盤から仙台の動きが良い。プレスはかかっているし、ビルドアップも出来ている。あとはフィニッシュだなと見ていたが、思わぬ形でその機会は訪れた。
19分、千葉ゴールキーパー新井章がディフェンダーに出そうとしたパスがミス。氣田がかっさらってゴール前やや左にいた中島にパス。中島の左足シュートが決まって仙台先制。
さらに33分仙台、中央密集地帯の鎌田からフリーの右サイド真瀬にパス。真瀬は前進してから左へパス。ゴール前に走る選手ではなく後ろから来た鎌田がこれを受けて左足シュート。ゴール左下隅に決まった。綺麗に崩した得点。
これは圧勝かなと感じたがそう簡単にはいかなかった。38分、千葉がペナルティエリア外左45°でフリーキックを得た。蹴るのは日高。私の席からは逆側でよく見えなかったが、ボールの前で立っているのが一人だけなのはわかった。それでいいのかと思ったら、日高のフリーキックが直接入ってしまった。二人立っていたのなら防げたのではないか。
前半、1-2で終了。
後半、追いつきたい千葉は押し込んで攻勢をかけた。途中出場の呉屋、米倉らがゴールを狙うが仙台はどうにか防いでいた。
この間、67分仙台、中島に代えてフォギーニョ。71分、鎌田・郷家に代えて梁・遠藤康。状況が次第に落ち着いてきた。
その後の仙台には何度か好機があった。しかし山田のシュートがクロスバーの上に外れるなどして得点ならず。アディッショナルタイムも過ぎてそのまま試合終了。
危ない場面もあったが、仙台の好機のほうが多かった。かなり安心して見ていられた試合だった。
後ろの席の人が、「初めて千葉に勝った」と、呟いていた。これが千葉に対してリーグ戦初勝利。記録的な試合に知らずに居合わせていたらしい。
この記事へのコメント