楽天8-2ヤクルト(生観戦) 楽天快勝、ヤクルトいいとこなし
地下鉄で仙台駅に向かうとポケモン関連グッズを身に付けた人を何人か見かけた。仙台では5/30(木)から今日6/2(日)まで「Pokémon GO Fest 2024」が開かれている。
私はというとそれには関係なく、6/1(土)は楽天-ヤクルト交流戦を見に楽天モバイル球場に向かった。ヤクルトファンの私にとって楽天-ヤクルト戦は2年に一度の仙台イベントである。3連戦のうち5/31福島での第1戦は楽天勝利。6/1(土)と6/2(日)は楽天モバイル球場開催。天気予報を見て、天気がマシなほうの6/1に行くことにしたのだ。
仙台駅東側で早い夕食をとってから歩いて球場に向かった。
席は三塁側内野席。レフトの守備位置よりいくらか内野寄り。こちらは楽天側。一塁側を見るとヤクルトファンが結構来ている。2泊3日あるいは1泊2日の東北の旅か。あるいはポケモンイベントのついでに来た人がいたかもしれない。
席に着いたら始球式が行われるところで、すぐに試合が始まった。
宮城県に住んでいると楽天情報をやたらと見聞きするのだが、この日の先発松井友飛はよく知らなかった。石川県、金沢学院大出身の24歳。防御率5点台だから大した投手でもないのかなと思ったら、ヤクルト打撃陣がなかなか彼を打てない。3回表ヤクルトはオスナ2塁打、中村バント、山崎フォアボールでワンアウト一・三塁の好機。しかし丸山三振、山田ショートライナーで好機をつぶした。
一方の楽天は三回裏、小深田フォアボール、小郷ヒットのあとに村林がレフトにホームラン。3点の援護。
4回表ヤクルト、一死から村上フォアボール、サンタナ三振の後、青木が流し打ちで2塁打。1点を返した。
試合が成立してから満員御礼のメッセージがバックスタンドのボードに出た。私の席の左隣はずっと空いていたのだが、チケットがあっても来ない人がいたのだろう。発表によればこの日の観衆25,337人。楽天モバイルパーク宮城の収容人数は30,508人。
6回から雨が降り出し、私は持参の雨がっぱを着込んだ。試合を中断するほどの強雨ではなく、雨は8回頃に止んだ。
さて試合。楽天の松井が6回まで投げていたのに対して、ヤフーレは7回に入っても投げていた。その7回裏、2死後に小深田ヒット盗塁で2死2塁。3ボール1ストライクだった小郷を申告敬遠して村林勝負。これが裏目に出た。村林センター前ヒットで村林4打点目。ヤフーレから丸山に交代すると、ヒット、盗塁、デッドボール、ワイルドピッチ、青木エラー。たちまちこの回、楽天5得点。勝負は決まった。
9回表になってヤクルト、長岡・村上の連続ヒットで2・3塁とようやく1塁側が盛り上がったが、代打北村の犠飛のみ。8-2で試合終了。
楽天ファンにとっては嬉しい連勝。ヤクルトファンにとってはいい所無しの敗戦だった。今日は午後二時から3戦目。楽天は岸、ヤクルトは石川が投げるベテラン対決だが天気予報は雨模様。さてどうなるか
私はというとそれには関係なく、6/1(土)は楽天-ヤクルト交流戦を見に楽天モバイル球場に向かった。ヤクルトファンの私にとって楽天-ヤクルト戦は2年に一度の仙台イベントである。3連戦のうち5/31福島での第1戦は楽天勝利。6/1(土)と6/2(日)は楽天モバイル球場開催。天気予報を見て、天気がマシなほうの6/1に行くことにしたのだ。
仙台駅東側で早い夕食をとってから歩いて球場に向かった。
席は三塁側内野席。レフトの守備位置よりいくらか内野寄り。こちらは楽天側。一塁側を見るとヤクルトファンが結構来ている。2泊3日あるいは1泊2日の東北の旅か。あるいはポケモンイベントのついでに来た人がいたかもしれない。
席に着いたら始球式が行われるところで、すぐに試合が始まった。
宮城県に住んでいると楽天情報をやたらと見聞きするのだが、この日の先発松井友飛はよく知らなかった。石川県、金沢学院大出身の24歳。防御率5点台だから大した投手でもないのかなと思ったら、ヤクルト打撃陣がなかなか彼を打てない。3回表ヤクルトはオスナ2塁打、中村バント、山崎フォアボールでワンアウト一・三塁の好機。しかし丸山三振、山田ショートライナーで好機をつぶした。
一方の楽天は三回裏、小深田フォアボール、小郷ヒットのあとに村林がレフトにホームラン。3点の援護。
4回表ヤクルト、一死から村上フォアボール、サンタナ三振の後、青木が流し打ちで2塁打。1点を返した。
試合が成立してから満員御礼のメッセージがバックスタンドのボードに出た。私の席の左隣はずっと空いていたのだが、チケットがあっても来ない人がいたのだろう。発表によればこの日の観衆25,337人。楽天モバイルパーク宮城の収容人数は30,508人。
6回から雨が降り出し、私は持参の雨がっぱを着込んだ。試合を中断するほどの強雨ではなく、雨は8回頃に止んだ。
さて試合。楽天の松井が6回まで投げていたのに対して、ヤフーレは7回に入っても投げていた。その7回裏、2死後に小深田ヒット盗塁で2死2塁。3ボール1ストライクだった小郷を申告敬遠して村林勝負。これが裏目に出た。村林センター前ヒットで村林4打点目。ヤフーレから丸山に交代すると、ヒット、盗塁、デッドボール、ワイルドピッチ、青木エラー。たちまちこの回、楽天5得点。勝負は決まった。
9回表になってヤクルト、長岡・村上の連続ヒットで2・3塁とようやく1塁側が盛り上がったが、代打北村の犠飛のみ。8-2で試合終了。
楽天ファンにとっては嬉しい連勝。ヤクルトファンにとってはいい所無しの敗戦だった。今日は午後二時から3戦目。楽天は岸、ヤクルトは石川が投げるベテラン対決だが天気予報は雨模様。さてどうなるか
この記事へのコメント