楽天6-0ロッテ(生観戦) 楽天完勝
私は野球ファンでもあり、年に一、二回は野球を見に行っている。今年は楽天球場のロッテ戦を見に行った。梅雨時でもあり天候が気になったが、中盤にポツポツと雨粒が落ちる程度で雨具の必要はなかった。ただ、夜になっても蒸し暑かった。
ロッテ
1中 藤原、2捕 寺地、3三 安田、4右 山本、5左 西川、6指 石川慎、7一 ソト、8二 池田、9遊 友杉、投 ボス
指名打者の石川慎は打率.080。ロッテの打者事情はよく知らないのだが、なぜ指名打者がこれほどの低打率なのだろうか。
楽天
1中 辰己、2三 村林、3二 黒川、4指 ゴンザレス、5一 渡邊佳、6左 中島、7遊 宗山、8右 小郷、9捕 太田、投 ハワード
浅村はベンチスタート。
試合開始。
楽天投手のハワードは初めて見たのだが好投手。特に変化球でロッテ打者がくるくると空振りしていたのが印象的。
1回裏楽天、2死1・2塁から渡邊佳の2塁打で2点先制。
楽天センターの辰己は難しそうな打球でも快速を飛ばしてキャッチ。性格はアレなのかもしれないが好選手。
2回裏楽天、先頭のゴールデンルーキー宗山が初球をライト前ヒット。宗山のヒットはこの日この1本のみ。その後2死1・3塁となったが無得点。
3回表ロッテ、池田が盗塁を試みたがアウト。捕手太田の肩が光る。
3回裏楽天、中島のタイムリーで3点目。
6回表ロッテ、友杉が盗塁。判定はセーフだったがリクエスト。結果はアウトで判定が覆った。楽天ファンが盛り上がった。
ハワードは6回を投げて2安打無失点。非の打ちどころなし。
6回裏楽天、二死1・3塁で黒川に代えて代打浅村。この日一番場内が盛り上がったが申告敬遠。その後ゴンザレスが凡退。
7回裏楽天、4人目八木からランナーを1塁に置いて小郷が3塁打。これで4点目。
8回裏、八木が回跨ぎ。なぜ失点した投手を続けて投げさせるのだろう。小深田が2ランホームラン。まだ八木が投げる。吉井監督はどうも諦めが早いようだ。
楽天はハワードのあと、加治屋、西口、藤平が完封リレー。完勝。ホームの観客は楽しく家路についた。
観客は24,024人。平日夜に大した集客力である。
ロッテ
1中 藤原、2捕 寺地、3三 安田、4右 山本、5左 西川、6指 石川慎、7一 ソト、8二 池田、9遊 友杉、投 ボス
指名打者の石川慎は打率.080。ロッテの打者事情はよく知らないのだが、なぜ指名打者がこれほどの低打率なのだろうか。
楽天
1中 辰己、2三 村林、3二 黒川、4指 ゴンザレス、5一 渡邊佳、6左 中島、7遊 宗山、8右 小郷、9捕 太田、投 ハワード
浅村はベンチスタート。
試合開始。
楽天投手のハワードは初めて見たのだが好投手。特に変化球でロッテ打者がくるくると空振りしていたのが印象的。
1回裏楽天、2死1・2塁から渡邊佳の2塁打で2点先制。
楽天センターの辰己は難しそうな打球でも快速を飛ばしてキャッチ。性格はアレなのかもしれないが好選手。
2回裏楽天、先頭のゴールデンルーキー宗山が初球をライト前ヒット。宗山のヒットはこの日この1本のみ。その後2死1・3塁となったが無得点。
3回表ロッテ、池田が盗塁を試みたがアウト。捕手太田の肩が光る。
3回裏楽天、中島のタイムリーで3点目。
6回表ロッテ、友杉が盗塁。判定はセーフだったがリクエスト。結果はアウトで判定が覆った。楽天ファンが盛り上がった。
ハワードは6回を投げて2安打無失点。非の打ちどころなし。
6回裏楽天、二死1・3塁で黒川に代えて代打浅村。この日一番場内が盛り上がったが申告敬遠。その後ゴンザレスが凡退。
7回裏楽天、4人目八木からランナーを1塁に置いて小郷が3塁打。これで4点目。
8回裏、八木が回跨ぎ。なぜ失点した投手を続けて投げさせるのだろう。小深田が2ランホームラン。まだ八木が投げる。吉井監督はどうも諦めが早いようだ。
楽天はハワードのあと、加治屋、西口、藤平が完封リレー。完勝。ホームの観客は楽しく家路についた。
観客は24,024人。平日夜に大した集客力である。
この記事へのコメント