ワールドカップ中、このブログへのアクセス数 このところの「折り返して逆サイド」のアクセス数は日に数十人といったところである。 読んでくださるのはありがたい。大したものを書いているという自覚はないので、どんな人が何を求めて読んでいるのだろうとも思う。書いているものは大体がサッカーテレビ観戦記だが、時々変なものを書いている。変なもののほうが需要が高いのかもしれない。 さ… コメント:0 2023年01月04日 サッカー ワールドカップ 日本代表 続きを読むread more
ワールドカップのアディッショナルタイム 今回のカタールワールドカップではアディッショナルタイムが長いと話題になった。これまで後半のアディッショナルタイムといえば、3分~5分くらいだった。それがW杯では5分~10分くらいと長かったのである。 プレーしていない時間を正確に反映するとそうした時間になるらしい。 前半は痛んでいる選手などのアクシデントが無ければ2~3分く… コメント:0 2023年01月03日 サッカー スポーツ ワールドカップ 続きを読むread more
謹賀新年 2023年のサッカーについて予定を調べてみた。 浦和が出場するAFC CL決勝は4/29と5/6。5/6が埼玉スタジアム UEFA CL決勝は6/10 トルコ アジアカップの開催地が中国からカタールに変更されており、日程は未定 MS&ADカップ2023が7/14ユアスタ。日本女子代表出場 女子ワールドカップは7/20~8… コメント:0 2023年01月02日 サッカー 日本代表 Jリーグ 続きを読むread more
聖和学園0-4東山 完敗 一回戦でドリブルとセットプレーで魅せた聖和学園だが、二回戦の東山戦は完敗に終わった。 東山は前からボールを奪いに来て、聖和学園の選手たちが気持ちよくドリブルするスペースを潰した。仮にドリブルでペナルティエリアに入られても、サイドへ角度のない所へとコースを切って最終的なシュートはゴールキーパー佐藤が止めた。 前半は0-0だっ… コメント:0 2023年01月01日 サッカー スポーツ 高校サッカー 続きを読むread more
年末の御挨拶 今年はワールドカップが11~12月にあった。 その間、サウダージ(saudade)というポルトガル語のことを考えていた。 日本語では切なさとか郷愁などと訳される。 サッカーは必ず終わる。前後半90分が過ぎれば。トーナメント戦で戦いが伸びても延長を加えた120分とPK戦を行えば必ず終わる。 どれほど真剣に選手たちが戦… コメント:0 2022年12月31日 サッカー ワールドカップ 日記 続きを読むread more
聖和学園2-0大分 ドリブルドリブルセットプレー 第101回全国高校サッカー選手権大会1回戦である。会場はゼットエーオリプリスタジアム。所謂、市原臨海競技場。 ドリブルの聖和学園、パスサッカーの大分という触れ込みだった。試合が始まってペースを握ったのは聖和学園。10番石澤や14番藤田がドリブルで攻め込み大分は防戦に追われた。 しかし大分もゴール前を密にし、シュートを前にし… コメント:0 2022年12月30日 サッカー スポーツ 高校サッカー 続きを読むread more
次期日本代表監督について 日本サッカー協会から森保氏に対して次期代表監督のオファーがなされ、それに対して森保氏は受諾するであろうという報道がなされている。まだ何も決まっていない。だがそうなるのだろう、と私もそう感じている。 そうなるだろうなという予想は予想として、自分の希望を書いておきたい。 次期監督は森保氏でないほうがよいと思う。 なお、私は… コメント:0 2022年12月27日 サッカー スポーツ 日本代表 続きを読むread more
W杯決勝 アルゼンチン3-3(PK4-2)フランス Messi Walker 【Messi Walker クリスマス特別号】 [特集]絶品フレンチを楽しむ ・PKでライバルと差をつける ~最初の失敗は気にしない~ ・昔馴染み ディ マリアと歩くカタール ~感涙のお膳立て~ ・豪華なレストランより庶民的なビストロ? ~フレッシュなフレンチ~ ・新しいフレンチの魅力 ~フレンチはスピ… コメント:2 2022年12月19日 サッカー スポーツ ワールドカップ 続きを読むread more
W杯 クロアチア2-1モロッコ、 GL 韓国2-1ポルトガル クロアチア2-1モロッコ クロアチアが粘り勝ち 3位決定戦。 序盤からクロアチアが攻撃に出た。7分、左からのフリーキック。マイエルの蹴った浮き球のボールはニアサイドに飛び、ペリシッチがヘディングでゴール前に送るとグヴァルディオルがダイビングヘッド。ゴール左隅に決まってクロアチア先制。 しかし直後の9分モロッコ、右からのフ… コメント:0 2022年12月18日 サッカー スポーツ ワールドカップ 続きを読むread more
W杯GL モロッコ2-1カナダ、ドイツ4-2コスタリカ モロッコ2-1カナダ モロッコがカナダの猛攻を振り切る 3位決定戦はモロッコ対クロアチアと、グループFどうしの対戦となった。グループFは相当レベルが高かったのだろう。モロッコとクロアチアはPK戦で勝利している所も共通している。なおクロアチア-ベルギー戦でルカクが決定機を決めていたらベルギーがグループFの2位。このモロッコ-カナダ… コメント:0 2022年12月17日 サッカー スポーツ ワールドカップ 続きを読むread more