史上最大の婚活 婚活? うん。この間一人会ってみた。年収五百万の正会社員。年は三十二って言ったかな。身長は175センチ。スペックは悪くない。それで趣味がドライブと特撮って言うの。ドライブはともかく特撮ってオタク? でもこっちも三十ちょい前で焦ってるから贅沢言えない。極端なことが無ければいい、部屋の中がフィギュアだらけとかそういうのでなければ、と思って… コメント:0 2022年11月10日 テレビ 特撮 続きを読むread more
笑っていいともの変遷 笑っていいともは32年続いたという。 その32年、ずっと見続けていた人はどれだけいたのだろうか。 私はそうではない。途中まで見ていて、途中から見なくなった。 笑っていいともが始まったのは1982年。当時私は学生だった。自分は当時も今もアンテナが低く、始まって何カ月かしてから姉に教わった記憶がある。面白いよ、流行っている… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月18日 バラエティ テレビ 続きを読むread more
「魔法少女まどか☆マギカ」にみる女性キャラクターの男性性 私ね、未来から来たんだよ? 未来では仙台がACLに出てるんだよ。 上記は昨年、ベガルタの四位が確定し、まだ天皇杯優勝チームが定まっていなかった頃に誰かが2chに書きこんだ文章。結局、ベガルタは四位でのACL出場はかなわなかった。しかし、一年経ってこの文章が現実になるとは思わなかった。 いや、そもそもベガルタがACL出場などとい… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月05日 アニメ 映画 テレビ 続きを読むread more
「クレヨンしんちゃん」と「八時だよ!全員集合」 日本PTA全国協議会調べによる、子どもに見せたくない番組の1位はクレヨンしんちゃんだそうだ。 それを聞いたときに、クレヨンしんちゃんのスタッフはこれを誇るべきだ、と思った。 今日の話はサッカーとは関係ありません。 私が子供の頃、PTAの見せたくない番組と言えば、ダントツで「八時だよ!全員集合」だった。 そして私… トラックバック:0 コメント:0 2004年10月13日 アニメ テレビ 続きを読むread more